h28-09-11%e4%b8%ad%e6%9d%89%e9%80%9a%e3%82%8a%e8%a6%aa%e4%ba%a4%e4%bc%9a%e7%a5%9e%e8%bc%bf%e5%b7%a1%e8%a1%8c%e7%b8%ae%e5%b0%8f9月11日(日)14時45分から、中村橋駅南口商店会の「中杉通り親交会お神輿巡行」に参加させて頂きました。心配していた天候にも恵まれ、今年、車道舗装が整備された中杉通りを中村地域の各睦会から大勢の皆様のご協力により、盛大にお神輿巡行が行われました。短い時間ではありましたが楽しく担がせて頂きました。親交会の皆様に大変お世話になりました。誠にありがとうございました。元気な男 練馬区議会議員 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

2016/ 9/10 10:48

2016/ 9/10 10:48

2016/ 9/10 10:51

2016/ 9/10 10:51

2016/ 9/10 11:08

2016/ 9/10 11:08

9月10日(土)11日(日)中村八幡神社例大祭が開催します。夜7時から9時迄素人演芸奉納が実施されます。また、明日はこども神輿が4か所の神酒所から町内巡行しますので、お子さんは是非お神輿を担いでください。何よりも心配なのは明日(日曜日)の天候です。雨が降らないことを祈っています。 元気な男 練馬区議会議員・環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

h28-02-05%e8%ad%b0%e5%a0%b4%e5%9b%bd%e6%97%979月6日(火)から10月14日(金)の会期で、議案第94号練馬区一般会計歳入歳出決算をはじめ議案21本の審議をする、練馬区議会第三回定例会が開催されております。私は、予てから地域の皆様から空き家対策についてご要望頂いており、練馬区議会自由民主党が空き家対策の実施を強く要望しておりました。この度、定例会初日の前川あきお練馬区長の所信において、区内空き家対策実態調査結果が公表されました。空き家実態調査によると、空き家ー1,507棟・内老朽化している家屋ー211棟、ゴミ屋敷ー30棟の結果がでました。今後は、実効性のある空き家対策を行政に提案・要望して、早期に空き家が解消できるよう努力してまいります。元気な男 練馬区議会議員 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

豊玉第三町会神輿菅原議員縮小9月4日(日)10時より20時迄、豊玉氷川神社秋季例大祭・町内お神輿巡行において、豊玉西町会、豊玉第三町会のお神輿を担がせて頂きました。天候にも恵まれ、日頃からお付き合いある顔なじみの皆様とともに、夜まで楽しい時を過ごすことができました。大変お世話になりありがとうございました。
※写真は、千川通りにおいて、菅原一秀衆議院議員とともに。
元気な男 練馬区議会議員 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

H28.09.03豊玉連合渡御・小林縮小H28.09.03第12回豊玉連合渡御縮小pg9月3日(土)17時より20時迄、豊玉氷川神社秋季例大祭第12回豊玉連合お神輿渡御(環状7号線氷川神社より庚申通りと目白通りの交差点迄の区間)が、天候にも恵まれ、式典には、前川あきお練馬区長も参加されて盛大に開催されました。町内お神輿5基がそろっての巡行は、迫力満点で勇壮な光景に、見物しているの皆様から盛大な喚声や激励の声があがり、担ぎ手は大いに励まされました。また、道中で、久しぶりにお会いする方との会話もはずみました。私も楽しい一時をすごさせて頂きました。やはり地域の伝統文化は守り続けて発展させていかなければならないと、あらためて思いました。これからも、地域の力の発展と振興に努力してまいります。
※写真は、連合渡御時写真。
元気な男 練馬区議会議員 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

H28.09.04阿波踊り縮小9月4日(日)午後5時から練馬区の一大イベントとなっている「第41回中村橋阿波おどり」が西武池袋線中村橋駅のサンツ中村橋商店街振興組合で開催されました。今回は天候にも恵まれ大勢の見物客で混雑する中、踊り子たちも気持ちよさそうに踊っておりました。これを契機に地元の商店会で買い物して頂ければと思っております。これからも、私は、地域のコミュニュティの中心となる商店会の活性化・振興策に取り組んでまいります。 元気な男 練馬区議会議員 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

2015/ 9/ 6 17:26

2015/ 9/ 6 17:26

9月4日(日)17時より20時半まで、西武池袋線中村橋駅サンツ中村橋商店街振興組合主催による、毎年恒例の第41回中村橋阿波踊りが開催されます。夏から秋への風物詩となっており、地域の活性化や賑わいの創出や地域のコミュニティーの醸成等に大いに貢献しております。以前私も連に参加しておりましたので楽しみです。前日の9/3(土)14:30は前夜祭が開催されます。※写真は昨年の阿波おどりにて。
是非、中村橋阿波踊りをご覧下さい。 元気な男 練馬区議会議員 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

H26.09.06氷川神社秋季例大祭第12回豊玉連合渡御宿所縮小地域の恒例のイベント。本日9月3日(土)17時より20時迄、豊玉氷川神社秋季例大祭第11回豊玉連合お神輿渡御が、環状7号線氷川神社より庚申通りと目白通りの交差点迄の区間を豊玉地域の町内お神輿5基が巡行します。お神輿5基揃っての巡行は勇壮で迫力がありますので、是非ご覧頂き、担ぎ手を励まして頂ければと思っております。一度は必見です。
※写真は、一昨年の連合渡御時写真。
元気な男 練馬区議会議員 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

本日、8月22日台風9号による被害状況の報告が、練馬区よりありました。床上浸水ー4件(東大泉5丁目、大泉学園町2丁目、大泉町1丁目、旭町1丁目)床下浸水ー2件(谷原6丁目、大泉町4丁目)道路・倒木等28件。被害に皆様に心よりお見舞い申し上げます。今後、台風10号の動きが心配です。日本からズレてくれればいいんですが。上陸の恐れもあるようなので今から対策を講じておこうと考えております。元気な男 練馬区議会 環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝

2016/ 8/22 14:36

2016/ 8/22 14:36

8月22日(月)台風9号の関東地方への接近により水防第2次非常配備態勢が発令されました。私は、練馬消防団本団副分団長として、9時半頃から練馬消防署で、各8分団の参集状況をはじめ地域の状況把握等の情報収集のため詰めて待機しておりました。思ったより台風の進行が襲いので、水防第2次非常配備態勢が解除されたのは、18時となりました。その間、昼食は非常食と缶詰とビスケットでしたが、結構美味しく食べられました。現在は、自宅で待機しております。練馬区内ではたいした被害がなく、台風が通過したのは幸いでした。これからも自然災害から区民の生命・財産を守る施策の充実を図って、安全で安心して住み続けられる練馬のまちづくりに努力してまいります。※写真は、貫井5丁目旧目白通り道楽橋に設置されている水位計(約14:36、午前中より水位は3メートル程下がっています) 元気の男 練馬区議会環境まちづくり委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝