第5回 中村ラジオ体操 七日目
7月26日(金)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操の七日目」が開催されました。本日は、横山青少年委員、中村児童館 丸山館長等、中村東町会(防災担当)神田副会長、クラブプラッツ遠藤副理事長が応援に駆けつけて、約44
6人が参加して体操を行いました。ラジオ体操の終了の7月28日(日)まで、晴天が続けばと願っています。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
7月26日(金)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操の七日目」が開催されました。本日は、横山青少年委員、中村児童館 丸山館長等、中村東町会(防災担当)神田副会長、クラブプラッツ遠藤副理事長が応援に駆けつけて、約44
6人が参加して体操を行いました。ラジオ体操の終了の7月28日(日)まで、晴天が続けばと願っています。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
7月25日(木)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操の六日目」が開催され、約513人が参加して体操を行いました。本日は、区民防災課より村野課長、大社係長が参加して、災害時の災害備蓄用品の説明を受けました。体操終了後に区民防災課より提供の防災グッズ{熱中症対策用 瞬間冷却剤(自民党提案)、クラッカー、携帯トイレ、長期保存水}を参加者全員に配付しました。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
7月24日(水)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操の五日目」を開催しました。体操を始める前にスタッフで清掃を行いました。また、ラジオ体操では、中村中学校 大石校長、練馬警察署少年補導ボランティア斎藤さん・神田さん、練馬区薬剤師会 みとよ堂近藤さん、中村東町会 上原さんが応援に駆けつけて、約481人が参加して体操を行いました。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
7月23日(火)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操の四日目」を開催しました。体操を始める前にスタッフで清掃を行いました。また、ラジオ体操では、練馬中村民生児童委員会の上原会長他多数の委員の皆様が応援に駆けつけて、約493人が参加して体操を行いました。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
7月22日(月)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操の三日目」が、開催されました。中村小学校 中村校長、加藤副校長、中村小NGK(グリーンキーパーズ)南会長、中村八幡神社宮神輿巡行事務局 中村事務局長が応援に駆けつけて、約475人が参加して体操を行いました。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
7月21日(日)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操の二日目」が、開催されました。天候が心配されましたが、天気も回復して、練馬消防団操法大会において準優勝をした練馬消防団第八分団から「森永分団長、吉田副分団長、荒川本団部長」が応援に駆けつけてくれて、約447人が参加してくれました。※写真: 練馬消防団第八分団。
練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
7月20日(土)中村かしわ公園において、「第5回 中村ラジオ体操」が、中村ラジオ体操会(中村小中学校OB有志他)と中村東町会の共催で開催されました。早朝でも暑い中ではありましたが、約363人が参加してくれました。開催にあたり、地域の皆さんをはじめ協賛各社・協力団体のご協力に感謝申し上げます。また、公園周辺の皆様にもご協力に感謝申し上げます。尚:ラジオ体操の開催期間は、(7/20(土)~7/28(日)6時20分~6時45分位まで)。重ねてご協力の程お願い申し上げます。 ※写真:辻会長・山本町会長、小林、体操会場、当日早朝のゴミ。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
9月1日(日)10時: 練馬区防災フェスタが、練馬区立中村中学校(練馬区中村南1-32-21)において開催されます。練馬区と災害時協定を締結している団体や災害対策緊急車両等が展示されております。皆様、見学したらいかがでしょ
うか。※写真ーまちかど防災訓練車 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別員会 委員長 小林みつぐ事務所拝
7/20(土)~7/28(日)までの9日間 中村かしわ公園防災備蓄倉庫前において、中村ラジオ体操会(辻昌子会長)・中村東町会(山本会長)共催によるラジオ体操が、今年も行われます。大勢の皆様のご参加をお待ちしております。尚、開催にあたり関係者・関係団体の皆様のご協力をよろしくお願い致します。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝
6月11日(火)13時から開催された練馬区議会本会議において、皆様から頂いております「ご意見・ご要望・ご提案」を区政に反映すべく、練馬区議会自由民主党を代表して一般質問を行いました。 1,区長の姿勢について 2,元気なまちづくりについて・西武新宿線連続立体交差事業・石神井公園駅周辺まちづくり・練馬城址公園 防災機能強化 3,部活動の地域移行について 4、教育環境の整備について・校舎2階体育館について・空調設備の設置について 5,総合体育館の改築について6,病床数の確保について。 以上の項目について質問をし、前川区長はじめ関係理事者より前向きな答弁をいただきました。 これからも、皆様のご意見・ご要望・ご提案を区政に反映すべく、全力で取り組んでまいります。 練馬区議会議員 総合・災害対策等特別委員会・委員長 小林みつぐ事務所拝